要約筆記の練習用音源にいかがですか。
司会の部分から要約筆記してもいいですし、講演者の話しから始めてもいいと思います。
まずは5分間やってみてください。
練習しすぎると、受験日までに息切れしてしまいますよ。
「そぎ落とせることばはそぎ落とす」など、今まで学んだ要約筆記の技術をしっかりと使いこなしてみて。
あなたなら、きっとできる。
YouTubeより↓
環境サロン菊池省三さん特別講演
「未来をひらく子ども達の“生きる力”を育む」
全国統一要約筆記者認定試験に
全員合格を心からお祈りします
![菊池省三365日の学級経営 8つの菊池メソッドでつくる最高の教室 [ 菊池省三 ]](http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/5177/9784182165177.jpg?_ex=128x128)
菊池省三365日の学級経営 8つの菊池メソッドでつくる最高の教室 [ 菊池省三 ]
![菊池省三365日の学級経営 8つの菊池メソッドでつくる最高の教室 [ 菊池省三 ]](http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/5177/9784182165177.jpg?_ex=128x128)
菊池省三365日の学級経営 8つの菊池メソッドでつくる最高の教室 [ 菊池省三 ]