2011年から2014年度までの過去問に出てきたことばを赤字で示します。

 

まずはお好きな色の蛍光ペンでテキストにマーキングしてから受講することを提案しています。


 

この記事にある赤字を、
ただひたすら、教科書にマーキングしてください。

 

次に、時間があれば黒字の文字も読んで、
答えを想起してください。

 

その答えのヒントは、すぐ近くの行にあります。

 

本当は受講前にマーキングしてほしかったのですが、
もうみなさんの地域ではカリキュラムを修了されているかな?

 


(テキスト下巻P52

 

利用者の隣で手書きしたりパソコン入力する方法を何といいますか?

 

→ノートテイク

 

 

ノートテイクとは、何人の利用者に対して行われるものですか?
 

→1人から2人の少人数。
 

 

ノートテイクの利用者は不特定ですか?
 

→いいえ、特定の利用者です。

 


ノートテイク
は、公開されるものではないから気軽に行えますか?
 

→いいえ、非公開だとしても、責任の重い要約筆記の活動です。

 



(テキスト下巻P53

 

利用者が1人、要約筆記者が2人の場合、基本的に要約筆記者はどのような座席配置で座りますか?

 


要約筆記者が2人の場合、基本的に利用者を挟んで座る情報保障を何といいますか?


ノートテイク

 



(テキスト下巻P56

 

ノートテイクでの利用者の視線移動は、全体投影に比べてどうなりますか?

 

→広範囲に動きます。

 



(テキスト下巻P57

 

表内に視線移動、上下左右という文字があるのを確認してください。


ページ下の方の⑤疲労度にも広範囲と書かれていますね。