要約筆記者になりたい

要約筆記は、聴覚障害者のための情報保障の手段のひとつです。

聴覚障害者が、その場に参加できることをお手伝いします。
聴者だけが、社会を変えるのではありません。

要約筆記者になりたい人を応援するブログです。


あなたは、要約筆記の練習用音源を探していらっしゃいますか?

当ブログでは、いろんなジャンルの音源を引用しています。

また、養成講座や受験の経験をもとに、
【過去問解答案】や【重要語句】などの記事を書いてきました。

【重要語句】カテゴリの記事には、
試験既出の重要語句を赤字で示しています。

受講の前に、重要語句を教科書にチェックする勉強法をご提案。

試験直前では遅すぎます。

早めに試験対策をしてください。


多くの要約筆記者が誕生して、
聴覚障害者の当然の権利が守られることを願います。

��帥�逸��伝音性難聴

要約筆記の練習用音源にいかがでしょうか?

当ブログでは【要約筆記者になりたい】方のために、
いろんなテーマのYouTube動画を引用して記事にしています。

今回の動画のテーマは「難聴の種類」です。


シナリオを読んでいるような整った話し方です。

ひとことひとこと、
はっきりとわかりやすい語り。



パワーポイントの文字や図の視覚的な情報がありますが、
ラジオのように聞き取って要約筆記の練習をしましょう。



動画の下に、音源の中の【単語一覧】を載せておきます。

慣れていない方は、まず【単語一覧】をざっくりと見てから要約筆記してみてください。

「やれた!」「できた!」という達成感が練習を持続するモチベーションになりますよ。

「いやいや、わたしはぶっつけ本番で要約筆記したい!」という方は【単語一覧】を見ないでチャレンジしてください!




約11分の動画。

最初の5分だけでも要約筆記の練習にとりかかりましょう。


YouTubeから
タイトル:
【難聴の種類】感音性難聴、伝音性難聴、混合性難聴の違いは?

全国統一要約筆記者認定試験に
全員合格をお祈りします



この動画のチャンネルはこちら




この動画の話者のブログも読んでみよう!




\ わたしの姉妹ブログも読んでみる! /
筆記試験の対策をしよう!
【全国統一要約筆記者認定試験】




\ アメブロも読んでみる! /
スマホで気軽に問題集を解きましょう!
【全国統一要約筆記者認定試験】





\YouTubeの再生リスト/
【要約筆記者になりたい】
当ブログで紹介した動画の再生リスト!
みんなで練習しましょう!

チャンネル登録者数が8人になりました!
ありがとうございます!




\ 要約筆記の本 /



では、さっそく音源の中の単語を見ていきましょう!

【単語一覧】


要約筆記の練習用音源にいかがですか。


非常にゆっくりと、わかりやすいインタビュー形式の動画です。

タイトルは『
聞こえの仕組みと難聴 ~人は脳で聞いている~』。

2人の女性が、口を大きく開けてゆっくりと語っています。

自然な話しことばではなく、シナリオを読んでいるような「書きことば」といえるでしょう。

字幕が参照できますので、要約筆記の初心者の方にとっては練習にとりくみやすいと思います。

この動画をおすすめする理由は、ゆっくりと話されているという点だけではありません。

「外耳道」や「鼓膜」など、耳の解剖生理についての単語がたくさん出てきます。

要約筆記者認定試験を受ける方には、内容的にもぜひ見ていただきたいと思います。

約14分の音源。


 

YouTubeより↓


聞こえの仕組みと難聴 ~人は脳で聞いている~
Oticon Japan


全国統一要約筆記者認定試験に

全員合格を心からお祈りします


��������������若�吾��������������