要約筆記者になりたい

要約筆記は、聴覚障害者のための情報保障の手段のひとつです。

聴覚障害者が、その場に参加できることをお手伝いします。
聴者だけが、社会を変えるのではありません。

要約筆記者になりたい人を応援するブログです。


あなたは、要約筆記の練習用音源を探していらっしゃいますか?

当ブログでは、いろんなジャンルの音源を引用しています。

また、養成講座や受験の経験をもとに、
【過去問解答案】や【重要語句】などの記事を書いてきました。

【重要語句】カテゴリの記事には、
試験既出の重要語句を赤字で示しています。

受講の前に、重要語句を教科書にチェックする勉強法をご提案。

試験直前では遅すぎます。

早めに試験対策をしてください。


多くの要約筆記者が誕生して、
聴覚障害者の当然の権利が守られることを願います。

��帥�逸��リラックス

要約筆記の練習用音源にいかがですか。

過去問の傾向とは違う動画です。



すみません、マシンガントークの音源です。

だからショックを受けて自信をなくす方が、いらっしゃるかもしれません。


だけど、過去問の実技試験では、こんなに早口の話し方はなかったはず。


だから、へこまないで練習してみてください。



この音源で練習すれば、実技試験の本番は、かえって余裕でやれちゃうかもしれない。


それを期待して、この記事を書きました。



この動画では、緊張の対策である「センタリングのテクニック」について、めちゃくちゃ早口で解説しています。


「センタリングのテクニック」は、スポーツに関する心理学の先生が作った方法だそうです。


アスリートだけじゃなくて、軍隊や米特殊部隊も使うそうです。


緊張状態になると、イップス、チョーキングなどと呼ばれる、本来の実力を発揮できない状況におちいります。

そのときに使われるのが、「センタリングのテクニック」とのこと。


ステップは3つ。


その3つが何かは、動画を耳で聞きながら手書き・入力で要約筆記してみてください。



今回は、難しい内容の音源なので、ちょっとだけ上記にヒントを書いてしまいました。

では、がんばってください。


約8分の動画。


最初の5分だけでもとりかかりましょう。

そうすれば、最後までやってみようと思うかも。



自宅での練習だから、何回でも繰り返して練習ができますよ。

初心者の方は、聞き取れた単語だけでも、手書き・入力してみてください。

 

YouTubeより

いざという時【2分でできる】緊張対策とは

全国統一要約筆記者認定試験に

全員合格を心からお祈りします












要約筆記の練習用音源にいかがですか。


過去問の傾向とは違う動画です。



mituaki TV
は、バスケットボール練習法を伝えるチャンネルの番組です。


しかし、この放送は「1分で緊張をほぐす」ことを説明しています。


緊張緩和をめざして解説しているので、バスケットボールの実技的なところは出てきません。


わたしは、スポーツのことには疎いので知りませんでしたが、最近ではメンタルトレーニングがアスリートたちに活用されているようですね。



話者の話しの中には、「ゾーン」のこととか、「呼吸法」の話しが出てきます。

アスリートたちがが、最高のプレーをして実力を発揮し、とてもうまくいっている状態を「ゾーン」と呼ぶそうです。



Wikipedia
で調べてみると、「ゾーン」というのは、「フロー」の項目で説明されています。


Wikipediaのフロー (心理学)へリンク↓

 



そして、この動画で話し手が最も言いたいことは、「呼吸のしかたで緊張を解く」ということ。

「深呼吸」の具体的な方法を、詳しく解説しています。



2人の男性が話す、ゆっくりした話しことば。



約5分の音源。

気軽な気持ちで、要約筆記の練習にとりくんでください。

YouTubeより↓

1分で緊張をほぐす!メンタルトレーニングとは!?
ポイントは呼吸!?バスケ練習方法!

全国統一要約筆記者認定試験に

全員合格を心からお祈りします
















��������������若�吾��������������