要約筆記の練習用音源にいかがですか。
過去問の傾向とは違う動画です。
パリ在住フランス政府公認ガイド、
中村じゅんじ氏が、絵画の深い意味を解説しています。
ペストが流行するシリアのジャファを訪れる、ナポレオン。
彼は、ペスト患者に素手で触れています。
それはどのような意味を持つのでしょうか。
絵画に描かれている独裁者の、
真の姿を暴いていきます。
ゆっくりと、わかりやすい話し方の音源です。
約19分の動画。
最初の5分間だけでも、
チャレンジしてみませんか。
YouTubeより↓
グロ
19世紀 フランス絵画 ルーブル美術館
【作品解説】絵画鑑賞
《ジャファのペスト患者を訪れるボナパルト将軍、1799年3月11日》
アントワーヌ=ジャン・グロ
全国統一要約筆記者認定試験に
全員合格を心からお祈りします
問題集もどうぞ↓