そろそろ、各地で要約筆記者養成講座の募集が出ているようです。

要約筆記者ってなんだろうと思って、こちらに訪れてくださった方もいらっしゃるかもしれません。


当ブログでは、2015年度の養成講座のようすを記事にしてきました。


以下は、2016年3月に書いた記事の冒頭です。

 

 


【講義のようす】受講会場へ


さあ、いよいよ受講初日です。

どきどきしながら受付を済ませると、会場には

50人くらいの人々が集まっていました。

やっぱり、こういう講座に参加するのは女性が多くて、男性は、ほんの数人。

上下巻の2冊で、約3000円のテキストを購入すれば、半年間の要約筆記者養成講座を受講できます。

結構、薄い本だなぁ。

そんな印象を持ってページをめくってみたのですが、内容は幅広く充実しているようです。

(わたしは、新しい本のページをペラペラめくって、早く手になじむようにするのが好きです。)

表紙は、不思議な幾何学模様が描かれています。

うずまき”が中心に集まっているようにも見えるし、外側に広がっているようにも見えます。

当初はわからなかったのですが、開講式から一年たったいま、表紙の”うずまき”を見ると、何か要約筆記の象徴的な意味を感じます。

表紙の書名『要約筆記者養成テキスト』の上部に、

”厚生労働省カリキュラム準拠”と書いてあります。

なんだか、重々しい印象。

気を引き締めて勉強しなければ。

真新しいテキストの扉をちょっと読むと、要約筆記は30年の歴史があるとのこと。

…いままで、その資格の名もよく聞いたことがなかったのに、そんなに長い間活動されてきたんだと驚きました。

そんなことを考えていると、開講式が始まりました。

初対面どうしの受講生たちは、おしゃべりも少なくてきちんと座っています。

主催者の挨拶のあと、受講生にマイクが回って来て、自己紹介を しましたが全員の名前を覚えきれませんでした。

→続きを読む(2016年3月17日の記事へリンク)


YouTubeより↓

ゆず「ヒカレ」

 

全国統一要約筆記者認定試験に
全員合格を心からお祈りします

伊藤園 磨かれて、澄みきった日本の水 信州 2L×6本【イチオシ】【stamp_cp】【stamp_007】
伊藤園 磨かれて、澄みきった日本の水 信州 2L×6本【イチオシ】【stamp_cp】【stamp_007】