2015年度全国統一要約筆記者認定試験の筆記試験問題が公式サイトで公開されました。






 

これは、「わたしの解答案」なので、間違っている可能性があります。

「考え中」の解答案もあります。

 

<更新情報>(2016.9.16

-1、6の「考え中」を「」に更新しました。 



<更新情報>(2016.9.28


-2、の「無声?」を「無声子」に更新しました。


<更新情報>(2016.9.30

-3、(4)の「考え中」を「理解」に更新しました。


<更新情報>(2016.10.5

-1、(7)の「」を「×」に更新しました。 

 


<更新情報>(2016.10.21

-1、(2)の「エ」を「エ?イ?」に更新しました。 


<更新情報>(2016.10.22

-1、(2)の「エ」を「イ」に更新しました。 

初めましてさん、感謝です)

 


<更新情報>(2016.11.06

 

-2 自立生活

-2 自己決定

-3 (4)観察
に更新しました。
こころんさん、感謝です)


<更新情報>(2017.01.11

-1 (9)×に更新しました。

(ぐーぐーさん、感謝です)

 


<更新情報>(2017.01.11

-1 (8)×
に更新しました。
(ぐーぐーさん、伽羅さん感謝です)


<更新情報>(2017.01.11

 -1 (8)×

に更新しました。
 

(あかりさん、伽羅さん、感謝です)

 


最終的には、ご自分で調べ直してください。

 

2016年度は、みなさん合格してください。

本当に。

それが、この記事を書いている目的です。


筆記試験の受験勉強は、さっさと終わらせましょう。

難関といわれる要約筆記者の「実技試験」の練習に時間を割いてください。
 

応援しています!

 

 


では【2015年度の解答案】です。





 

-1


(1) ウ (2) イ (3) 

(4)  (5) 

-2


 キ?  エ?  イ    
             
        ス     

 

-3
 

 読話   口話   手話  
 中途失聴者   難聴者

-1
 

(1)  (2) ×  (3) 

(4) ×  (5) × (6) 

(7)   (8) × (9)

10) 

-2
 

 平等  生存権 

 契約   地域 

 共生  人権

 定率  応能  

 自立生活
 国際障害者年

 自己決定  聴導犬

 専門性 調整 
 必須 

-3
 

(1)   (2)   

(3) 

(4)   (5) ウ? 

-1
 

(1)   (2)   
(3) ×   (4) ×
(5)   (6) ×
(7)   (8) ×
(9)  ×   10 ○ 

 

-2
 

(1)キ (2)

(3)ケ (4)

(5)

-3

 

(1)集中(2)守秘義務

(3)視線(4)観察

(5)倫理綱領(6)通訳

(7)意味(8)共有

(9)奉仕員10地域生活支援 

-4

(1)

(2)

(3)ウ?

(4)

(5) 

-5  (1)  (2)

ここは解答に自信がないため、公開するのは控えます。


この現場での対応は、テキスト下巻P41や、
60~P63をよく読んで、日頃からよく考えておく必要があると思います。


わたしは特に、P63の「・」で示されている原理原則を盛り込むことに気をつけて解答しました。


そのケースに当てはまる原理原則のことばを盛り込むことで、より納得のいく解答になるのかなと思ったからです。

-1

(1)× (2)×

(3)   (4)×

(5)   (6)

(7)×   (8)

(9)×  10

-2
 

子音 無声子

漢語 述語
類義語  

-3
 

(1)ア  (2)

(3)イ  (4)

(5) 

 

「考え中」は、解けた順からアップします。
「?」も、できるだけ取り除けるように調べて行きたいと思います。


2011
年度から2014年度の過去問解答案を探されている方は、以下のリンクからどうぞ。


リンク
色の変わったところをクリックすると見られます

2011年度の過去問解答案

2012年度の過去問解答案

2013年度の過去問解答案

2014年度の過去問解答案 









YouTube
から↓
聴導犬ユーザーstory