要約筆記の勉強用音源にいかがでしょうか。
とにかく整った知的な話し方の動画なので、要約筆記の練習用音源にピッタリです。
早口ですが、いわゆる「無機能語」がとても少なく、よどみがありません。
ご存じのように、無機能語とは「あー、まぁ、そのー、えー」など、ほぼ意味のないことば。
無機能語は取り除いても、聞き手は内容が理解できるので文字に表出するときにそぎ落とせます。
この動画の話し手、田坂広志氏の語りは、言いさしや言い直し、口癖もないです。
語尾も明確。
ほとんど原稿は見ていないのですが、「書きことば」にとても近い話し方。
要約筆記が初心者の方にとって、やりやすい音源になると思います。
とにかくタイマーを5分に設定して、肩の力抜いてとりかかりましょう。
YouTubeより
↓
~多摩大学大学院教授・田坂広志氏
全国統一要約筆記者認定試験に
全員合格を心からお祈りします!
田坂広志氏の著作をご紹介します
↓