気分転換に、こういう音源はいかがでしょうか。
話し手が、ある料理の説明をします。
数々の「食材」や「調味料」の名前が出てきます。
そして、その量や個数などの数字、助数詞が弾丸のように登場します。
わたしもやってみましたが、数字には追いつけませんでした。
材料名だけを、あたふたと入力する始末。
あなたも要約筆記の練習にチャレンジしてみますか?
YouTubeから
↓
全員合格を心からお祈りします!
↓
要約筆記は、聴覚障害者のための情報保障の手段のひとつです。
聴覚障害者が、その場に参加できることをお手伝いします。
聴者だけが、社会を変えるのではありません。
気分転換に、こういう音源はいかがでしょうか。
話し手が、ある料理の説明をします。
数々の「食材」や「調味料」の名前が出てきます。
そして、その量や個数などの数字、助数詞が弾丸のように登場します。
わたしもやってみましたが、数字には追いつけませんでした。
材料名だけを、あたふたと入力する始末。
あなたも要約筆記の練習にチャレンジしてみますか?
YouTubeから
↓
今まで【YouTubeから】というカテゴリで、
要約筆記の練習用音源をご紹介してきました。
だんだんカテゴライズが難しくなってきたので、
要約筆記の練習用音源を
【音源ですよ!】という新しいカテゴリにまとめます。
下のリンクをクリックすると、このカテゴリの記事だけを続けて読むことができます。
受験用に使えそうな、講演などの硬いかんじの音源は、以下のカテゴリにしています。
カテゴリ【講演の音源ですよ!】
↓
実技試験用の練習には、【講演の音源ですよ!】を探してみてください。
おまけ動画
YouTubeから
↓
セサミストリート
:デスティニー・チャイルド
「新しい歩き方」(日本語訳付き)