要約筆記者になりたい

要約筆記は、聴覚障害者のための情報保障の手段のひとつです。

聴覚障害者が、その場に参加できることをお手伝いします。
聴者だけが、社会を変えるのではありません。

要約筆記者になりたい人を応援するブログです。


あなたは、要約筆記の練習用音源を探していらっしゃいますか?

当ブログでは、いろんなジャンルの音源を引用しています。

また、養成講座や受験の経験をもとに、
【過去問解答案】や【重要語句】などの記事を書いてきました。

【重要語句】カテゴリの記事には、
試験既出の重要語句を赤字で示しています。

受講の前に、重要語句を教科書にチェックする勉強法をご提案。

試験直前では遅すぎます。

早めに試験対策をしてください。


多くの要約筆記者が誕生して、
聴覚障害者の当然の権利が守られることを願います。

��帥�逸��ペスト

要約筆記の練習用音源にいかがですか。

過去問の傾向とは違う動画です。



パリ在住フランス政府公認ガイド、
中村じゅんじ氏。

彼が絵画の深い意味を解説してくれています。


ペストが流行するシリアのジャファを訪れる、ナポレオン。


なんと彼は、ペスト患者に素手で触れています。




それはどのような意味を持つのでしょうか。


絵画に描かれている独裁者の真の姿をどんどん暴いていく話者。


ゆっくりと、わかりやすい話し方。


19分の動画。


最初の5分間だけでも、要約筆記の
チャレンジをしてみませんか。









YouTubeより↓

グロ 19世紀 フランス絵画 ルーブル美術館
【作品解説】絵画鑑賞
《ジャファのペスト患者を訪れるボナパルト将軍、1799311日》
アントワーヌ=ジャン・グロ



全国統一要約筆記者認定試験に

全員合格を心からお祈りします





認定試験を受ける方は、問題集もどうぞ!





この作品の画家「アントワーヌ=ジャン・グロ」(Antoine-Jean Gros)について知りたい方はWikipediaをチェック!



要約筆記の練習用音源にいかがですか。

予備校講師が、「感染症の世界史」について話しています。



板書などを参照した、やや早口の話し方。


歴史的なカタカナ、数字、国名などがたくさん出てきます。


数字は、万の単位などが出てきます。



世界史において伝染病はどのような影響があったのか。


狩猟採集民や牧畜、農業生産の時代から、解説は始まります。


エピデミック、パンデミック、ペストという専門用語が登場。




もぎせかチャンネルさんが、この動画内で紹介している本は、
『銃・病原菌・鉄』







銃・病原菌・鉄 上下巻セット
ジャレド ダイアモンド
草思社
2010-12-10




もうひとつは、
『トゥキュディデス戦史』です。

戦史 (中公クラシックス)
トゥキュディデス
中央公論新社
2013-12-09




19分の音源。

最初の5分だけでも、がんばってみませんか。



 

YouTubeより

感染症の世界史01 史上初のパンデミック

全国統一要約筆記者認定試験に

全員合格を心からお祈りします











��������������若�吾��������������