要約筆記の練習用音源にいかがですか。
本来は、要約筆記には向かないシナリオを読んでいる音源。
本格的な練習前のウォーミングアップをしてみましょう。
前ロールの練習にも使えます。
約4分半の動画。
YouTubeより
↓
『免疫劇場 MEN-EKI BLACK』/東大医学部自主制作映画
DA医LY(日常の医学)|東大医学部五月祭企画
全員合格を心からお祈りします
要約筆記は、聴覚障害者のための情報保障の手段のひとつです。
聴覚障害者が、その場に参加できることをお手伝いします。
聴者だけが、社会を変えるのではありません。
要約筆記の練習用音源にいかがですか。
本来は、要約筆記には向かないシナリオを読んでいる音源。
本格的な練習前のウォーミングアップをしてみましょう。
前ロールの練習にも使えます。
約4分半の動画。
YouTubeより
↓
『免疫劇場 MEN-EKI BLACK』/東大医学部自主制作映画
DA医LY(日常の医学)|東大医学部五月祭企画
全員合格を心からお祈りします
要約筆記の練習用音源にいかがですか。
前の記事に引きつづき、堀江貴文氏が、峰宗太郎氏に新型コロナウイルスの4月末の状況を質問するスタイルの動画。
難しい内容の音源に挑戦するのも、成長への一歩になります。
男性2人の対談。
約20分の動画。
最初の5分間だけ、やってみませんか。
動画タイトル:新型コロナウイルスについて4月末時点での状況を専門家に聞きました(後編)
全国統一要約筆記者認定試験に
全員合格を心からお祈りします