要約筆記者になりたい

要約筆記は、聴覚障害者のための情報保障の手段のひとつです。

聴覚障害者が、その場に参加できることをお手伝いします。
聴者だけが、社会を変えるのではありません。

要約筆記者になりたい人を応援するブログです。


あなたは、要約筆記の練習用音源を探していらっしゃいますか?

当ブログでは、いろんなジャンルの音源を引用しています。

また、養成講座や受験の経験をもとに、
【過去問解答案】や【重要語句】などの記事を書いてきました。

【重要語句】カテゴリの記事には、
試験既出の重要語句を赤字で示しています。

受講の前に、重要語句を教科書にチェックする勉強法をご提案。

試験直前では遅すぎます。

早めに試験対策をしてください。


多くの要約筆記者が誕生して、
聴覚障害者の当然の権利が守られることを願います。

��帥�逸��蛍光ペン

みなさん、このブログのカテゴリーも活用して情報収集をしてください。


カテゴリーの中に、

【重要語句】2011年度~2014年度試験既出という項目があります。

要約筆記者の養成講座の受講時に役立つかもと、ずっと書き続けてきた記事です。


全国統一試験を受験したい人が、貴重な時間を効率的に使って、かならず合格できるようにと思って書いてきました。


よかったらお読みください。



きょう、この記事を読んでくださった方は、下記のリンクからも読めます。

【重要語句】2011年度~2014年度試験既出






どんなに辛くても、登れば何かが見えてくる!

その山頂には、何があるのだろうか。


 

You Tubeから

行こうよ富士登山2017 Climbing Mt Fuji 山頂御来光 天の川 吉田ルート

重要語句をおさえてから受講しましょう。

受講前に重要語句を知っていると、とても理解が楽になるからです。

どこがポイントなのか知っていると、講師の話しがわかりやすくなります。

重要語句は、過去問に出てきたことばです。

集中力もアップしますよ。



では、みていきましょう。

赤い文字が重要語句です。



(テキスト下巻
P18

骨格法「大意」、凝縮法「要旨」として、それぞれの説明が書いてあります。

2012年の過去問、Ⅲ-4、(2)、Dの文章に、この部分が出題されています。


教科書の本文で、要旨大意はどちらが要約率が高いかに着目を。



要約文が原文の3分の1~4分の1程度なのは、要旨でしょうか?大意でしょうか?

 

大意
 

 

要約文が原文の5分の1程度なのは、要旨でしょうか?大意でしょうか?

 

要旨

(長文の論文では、20分の1程度になることもある)

 

 

各段落の要旨をつなげ、全文の縮小相似形になるようにまとめるのは要旨でしょうか?大意でしょうか?

 

大意 

おまけ動画

YouTubeから↓

秦野市 個別指導 
「国語ー読解力をつけるにはー天声人語を要約しよう5



語彙トレ
齋藤 孝
KADOKAWA
2019-03-30













知的語彙が身に付く 東大 漢トレ
間辺 美樹
朝日新聞出版
2019-05-20











��������������若�吾��������������