要約筆記者になりたい

要約筆記は、聴覚障害者のための情報保障の手段のひとつです。

聴覚障害者が、その場に参加できることをお手伝いします。
聴者だけが、社会を変えるのではありません。

要約筆記者になりたい人を応援するブログです。


あなたは、要約筆記の練習用音源を探していらっしゃいますか?

当ブログでは、いろんなジャンルの音源を引用しています。

また、養成講座や受験の経験をもとに、
【過去問解答案】や【重要語句】などの記事を書いてきました。

【重要語句】カテゴリの記事には、
試験既出の重要語句を赤字で示しています。

受講の前に、重要語句を教科書にチェックする勉強法をご提案。

試験直前では遅すぎます。

早めに試験対策をしてください。


多くの要約筆記者が誕生して、
聴覚障害者の当然の権利が守られることを願います。

��帥�逸��要約筆記

要約筆記の練習用音源にいかがですか。

観光ガイドが、客に向けて説明しています。


時間や場所など、重要な情報はすみやかに文字化する必要がありますよね。


桜の種類がいくつか出てきます。


歴史的な解説もあります。



10分の動画。


最初の5分間だけ、やってみませんか。

 



YouTube
より

観光ガイド 


全国統一要約筆記者認定試験に
全員合格を心からお祈りします




要約筆記の練習用音源にいかがですか?

金メダリストの落ち着いて整った話し方。

50分の音源。


最初の5分だけでも、がんばってみませんか。

 

YouTubeより

羽生結弦選手 2018.2.27

全国統一要約筆記者認定試験に
全員合格を心からお祈りします。



英語が得意な方は、どうぞ。
2014年の動画ですが。

Yuzuru Hanyu: Sochi Olympic Figure Skating Men's Single Champion and Gold Medalist







��������������若�吾��������������