要約筆記者になりたい

要約筆記は、聴覚障害者のための情報保障の手段のひとつです。

聴覚障害者が、その場に参加できることをお手伝いします。
聴者だけが、社会を変えるのではありません。

要約筆記者になりたい人を応援するブログです。


あなたは、要約筆記の練習用音源を探していらっしゃいますか?

当ブログでは、いろんなジャンルの音源を引用しています。

また、養成講座や受験の経験をもとに、
【過去問解答案】や【重要語句】などの記事を書いてきました。

【重要語句】カテゴリの記事には、
試験既出の重要語句を赤字で示しています。

受講の前に、重要語句を教科書にチェックする勉強法をご提案。

試験直前では遅すぎます。

早めに試験対策をしてください。


多くの要約筆記者が誕生して、
聴覚障害者の当然の権利が守られることを願います。

��帥�逸��避難所のテレビは字幕設定に

災害の中、音が聞こえない状況はどれだけ不安でしょうか。

前回の記事に引き続いて、もうひとつの役立つ動画を引用します。

この動画を作ってくれた方、すごいと思います!

YouTubeサイトでの日付を見てください。

熊本地震が起きたときに、すぐアップロードされていますよ。

今日の時点では視聴回数が2100回くらいです。

もっとたくさんの方に見ていただきたいです。

ひとりでも理解者が増えることを祈りながら、この記事を書いています。

YouTubeより↓

災害時の聴覚障害者の見つけ方とコミュニケーション方法


お年寄りが通う施設で働いていたことがあります。

テレビの音量を大きくしないと聞こえない老人のために、字幕表示設定にしました。

そうすると同僚が「字幕なんていらないんじゃない?」と言いました。

福祉に関する知識や経験が豊富な方でした。

やる気もあり、賢い方でした。

そのような方でも、テレビに字幕は必要ないと思うのかと愕然としました。

避難所にはいろんな方がいます。

補聴器を耳に掛けている人がいないか周囲を見回してください。

ぜひ、避難所のテレビには字幕をお願いします。

そして、重要なお知らせは「館内放送」だけではなくて「文字による掲示」もお願いします。

この動画を引用した記事を以前に書きました。

また今日もアップします。

災害時の聴覚障害者について理解を広めたいです。

10分の動画。

 

YouTubeより↓

聴覚障害者の災害時に困ることって?パラパラ漫画

 

クリックすると災害のタグがついている記事を一覧できます↓

災害のタグが付いている記事へ









��������������若�吾��������������