要約筆記者になりたい

要約筆記は、聴覚障害者のための情報保障の手段のひとつです。

聴覚障害者が、その場に参加できることをお手伝いします。
聴者だけが、社会を変えるのではありません。

要約筆記者になりたい人を応援するブログです。


あなたは、要約筆記の練習用音源を探していらっしゃいますか?

当ブログでは、いろんなジャンルの音源を引用しています。

また、養成講座や受験の経験をもとに、
【過去問解答案】や【重要語句】などの記事を書いてきました。

【重要語句】カテゴリの記事には、
試験既出の重要語句を赤字で示しています。

受講の前に、重要語句を教科書にチェックする勉強法をご提案。

試験直前では遅すぎます。

早めに試験対策をしてください。


多くの要約筆記者が誕生して、
聴覚障害者の当然の権利が守られることを願います。

��帥�逸��YouTube

たったの13秒#全国統一要約筆記者認定試験練習問題をやってみましょう! 

2回見たとしても26秒ですよ!


動画で少しずつ記憶に定着させましょう。


オージオメータとは何でしょうか?

【要約筆記者になりたい】#Shorts

全国統一要約筆記者認定試験に

全員合格を心からお祈りします


オージオメータとは

(一般社団法人日本聴覚医学会 | Japan Audiological Society)



オージオメータ(Wikipedia)

英語ですが翻訳機能を使ってください。
Audiometer




最近わたしが気に入っているスマホスタンドです。折りたたみでカバンに入れても気にならないです。







たったの23秒#全国統一要約筆記者認定試験練習問題をやってみましょう! 


2回見たとしても46秒ですよ!


動画で少しずつ記憶に定着させましょう。


4分法で算出された値により決められるのは何の等級ですか?
【要約筆記者になりたい】#Shorts

全国統一要約筆記者認定試験に

全員合格を心からお祈りします


スマホスタンドがあると便利です。

情報収集だけでなくタイマーなどにも使えますよ。

カバンに忍ばせておくと役に立ちます。




��������������若�吾��������������